《 C A D コ ー ス 》
【AutoCAD】
世界で1番使われているCADのスタンダード
機械・建築・土木・電気などありとあらゆる業種で使われているCADの世界標準と言えます。機械系の CADの仕事を考えているのなら最初にAutoCADを勉強されることをおすすめ致します。また、建築系の人も派遣で仕事を探すなら AutoCADを勉強すると良いでしょう。
〔AutoCADコースの詳しい内容はこちらをクリック〕

【JW−CAD】
日本の建築業界では圧倒的なシェアを誇る2次元CAD
フリーソフトでありながら完成度の高いCADで建築業界での仕事を考えているなら外せないCADです。 フリーソフトなのでWindowsのパソコンがあればご自宅で好きなだけ復習ができますから頑張っていただければ、少ない受講回数で技術が習 得できますから、かなり価格をおさえてCADを習得することも可能です。建築系なら断然JW−CADの技術習得されることをおすすめ致しま す。
〔JW−CADコースの詳しい内容はこちらをクリック〕

【VectorWorks】
建築・インテリア業界の3DCADといえば「VectorWorks」
本屋さんへ行ってみると分かりますが、3DCADで市販されている本の数ではこの「ベクターワークス」 はダントツ!それだけシェアがあることの証明だと思われます。特に建築・インテリア系で非常によく使われていますがVer.9以降機械系の機 能も強化されているので、3DCADを初めて勉強される方には3Dモデリングの概念を理解するのに非常に良いCADだと思います。建築・イン テリア系の方はもちろん機械系の方も受講されてみてはどうですか?
〔VectorWorksコースの詳しい内容はこちらをクリック〕

【CAD運用技術】
現在、多くの建築関連企業からCADデータやプレゼン用の電子カタログ・テキスチャなどが配られていま す。CADが使えるだけでなくそういったデータを取り入れて作業の効率を高めていく運用技術が必要とされる場面が多くなってきています。デー タの取り込み方や圧縮・解凍そしてDXF・SXF・IGESなどCADデータの互換についての知識を習得します。

【検定対策】
各種CADの検定対策も行なっています。

《 講 義 》
CADで図面がトレースできるだけではなく建築または機械のいづれかの実務的な知識を習得するこ とが仕事をするうえでは最も重要です。

【建築知識】
建築製図
線の種類と太さ・縮尺ごとの表現・建具の表現・平面図・立面図・展開図・断面図・かなばかり図・軸組 図・伏図・敷地配置図・求積図・日影図・設備図・建具表・仕上げ表・斜投影図(カバリエ・キャビネット・ゼネラル)・等角投影図(アイソ メ)・透視投影図(一点透視・二点透視・三点透視) など
建築法規と造作・構造
建築用語の解説・建築計画・採光・換気・階段・用途地域・建ぺい率・容積率・斜線規制・各工法の構造・ 造作の名称・耐火構造・確認申請・屋根の伏せ方・建具の種類と納まり など

【機械製図と基礎知識】
機械製図
投影法・断面・補助投影・特殊表示・寸法記入・はめ合い・幾何公差・面の肌・歯車・ネジとその他の締結 用部品・ベアリング・バネ・溶接記号・立体図(斜投影図・等角投影図) など
基礎知識
測定具の使い方(ノギス・マイクロメータなどを実際に使って測定をします。)・材料工学の基礎(材料記 号・熱処理)・工作機械の基礎知識・加工工程の基礎知識 など

あっ! という間にサポートします。  CADの家庭教師  「アット・サポー ト」
SINCE 2004
Copyright(C)2004-2016「@さぽ〜と」 All rights reserved